高須幼稚園ブログ
☆2022年8月以降のお知らせにつきましては、
こちら
からご覧いただけます。
デイキャンプ~年長組~
あいにくの不安定なお天気でしたが、年長組の子どもたちが甫喜ヶ峰森林公園にデイキャンプに行きました。
小雨の降る中でしたが、レインコートを着て森の中をお散歩したり、お山の先生と遊んだり、焼きそばを食べたり、探検ごっこをしたりして楽しい時間を過ごしてきました!
お山の先生が火おこしを見せてくれました。
お散歩に行き仙人からの手紙を発見!
お山の先生と一緒に楽しいゲーム
お山の先生のシャボン玉ショー
夏祭り会場でたくさんの木のおもちゃで遊びました
先生たちが作ってくれた焼きそばを食べました
探検ごっこ
グループのみんなで力をあわせてポイントをクリアできたら、お楽しみの仙人に会いに行けます
仙人に一人ずつ会いに行きました。真っ暗でドキドキしたけど仙人に会えて「ゆうきのしるし」のリストバンドをもらえて嬉しかったね
スポンサーサイト
2022/07/16(土) 17:15:44
|
行事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
七夕飾りつけ
それぞれのクラスで作った飾りと願い事を書いた短冊を笹に結び、飾りつけました。
みんなの願い事叶いますように!
2022/07/07(木) 08:14:41
|
行事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
プール開き~0・1・2歳児~
0・1・2歳児クラスの子どもたちも今日からプール遊びが始まりました。
水遊びの大好きな子どもたちはビニールプールに入り、カップやペットボトル、水鉄砲などで遊びながら水の感触を楽しんでいました。
2022/07/01(金) 15:43:18
|
行事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
さくらんぼ・園庭開放お知らせ(7月)
四国地区も梅雨明けしましたね!
暑い日差しにも負けず、幼稚園の子ども達は元気いっぱいです。
さくらんぼ・園庭開放でも、水遊びが始まりました☆
お天気の良い日は水遊びを準備しております。ご来園お待ちしております(^^)
<7月の予定>
園庭開放・・・1日、4日、8日、11日
さくらんぼ・・・6日
夏休み期間中も、園庭開放を実施します!
<夏休み期間中の予定>
7月22日(金)
予約制
、8月5日(金)
予約制
、8月26日(金)
(準備の為、22日(金)・5日(金)は予約制とさせていただきます。参加ご希望の方は、ご連絡をお待ちしています。)
・7月22日(金)”水遊びおもちゃ作り”
予約締切日7月15日(金)
お家にもある身近な物でおもちゃ作りをします。この夏の水遊びアイテムにいかがですか?
・8月5日(金)”Tシャツ作り”
予約締切日7月11日(月)
お絵描きしたり、飾りを付けたりしてオリジナルTシャツ作りをします。予約時に、お子さんのTシャツサイズをお伺い致します。
その他ご質問等ございましたら、園までお問い合わせください(^^)
2022/06/29(水) 15:50:36
|
園庭開放・親子登園
|
トラックバック:0
|
コメント:0
プール開き~3・4・5歳児クラス~
待ちに待ったプール開き!
朝からプールバックを手に「先生見て!」と嬉しそうに見せてくれた子どもたち。
プールに入り、「つめた~い!」と言いながらもとっても楽しそうに、水をかけたり、潜ってみたり、ワニさんになってみたりして楽しんでいました。
年少組さんは小さなビニールプールから始めて、慣れたら大きいプールに入ります。
2022/06/28(火) 16:36:52
|
行事
|
トラックバック:0
|
コメント:0
次のページ
最新記事
デイキャンプ~年長組~ (07/16)
七夕飾りつけ (07/07)
プール開き~0・1・2歳児~ (07/01)
さくらんぼ・園庭開放お知らせ(7月) (06/29)
プール開き~3・4・5歳児クラス~ (06/28)
カテゴリ
未分類 (22)
お知らせ (21)
園の1日 (397)
体験入園・入園説明会 (6)
誕生会 (32)
行事 (144)
園外保育 (40)
食育 (54)
園庭開放・親子登園 (37)
月別アーカイブ
2022/07 (3)
2022/06 (10)
2022/05 (8)
2022/04 (5)
2022/03 (2)
2022/02 (3)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (9)
2021/10 (6)
2021/09 (8)
2021/08 (2)
2021/07 (7)
2021/06 (12)
2021/05 (8)
2021/04 (5)
2021/03 (2)
2021/02 (7)
2021/01 (5)
2020/12 (3)
2020/11 (8)
2020/10 (5)
2020/09 (12)
2020/08 (1)
2020/07 (7)
2020/06 (16)
2020/05 (5)
2020/04 (4)
2020/03 (3)
2020/02 (7)
2020/01 (4)
2019/12 (5)
2019/11 (12)
2019/10 (3)
2019/09 (6)
2019/07 (13)
2019/06 (8)
2019/05 (14)
2019/04 (5)
2019/03 (5)
2019/02 (8)
2019/01 (5)
2018/12 (4)
2018/11 (15)
2018/10 (9)
2018/09 (7)
2018/08 (2)
2018/07 (9)
2018/06 (12)
2018/05 (14)
2018/04 (5)
2018/03 (4)
2018/02 (9)
2018/01 (9)
2017/12 (4)
2017/11 (9)
2017/10 (6)
2017/09 (10)
2017/07 (6)
2017/06 (9)
2017/05 (13)
2017/04 (8)
2017/03 (6)
2017/02 (8)
2017/01 (6)
2016/12 (3)
2016/11 (7)
2016/10 (7)
2016/09 (7)
2016/08 (1)
2016/07 (6)
2016/06 (8)
2016/05 (11)
2016/04 (7)
2016/03 (3)
2016/02 (8)
2016/01 (4)
2015/12 (3)
2015/11 (8)
2015/10 (8)
2015/09 (6)
2015/08 (1)
2015/07 (7)
2015/06 (8)
2015/05 (8)
2015/04 (3)
2015/03 (4)
2015/02 (9)
2015/01 (4)
2014/12 (4)
2014/11 (8)
2014/10 (8)
2014/09 (4)
2014/08 (2)
2014/07 (4)
2014/06 (8)
2014/05 (9)
2014/04 (4)
2014/03 (3)
2014/02 (6)
2014/01 (6)
2013/12 (5)
2013/11 (13)
2013/10 (6)
2013/09 (13)
2013/08 (1)
2013/07 (8)
2013/06 (12)
2013/05 (9)
2013/04 (3)
2013/03 (5)
2013/02 (9)
2013/01 (9)
高知市高須本町11番12号
TEL088-883-2319
FAX088-883-2457
高知市屋頭19番地
TEL088-883-2329
FAX088-883-2459